ミナカラ

マイナ保険証の利用方法

ミナカラ 処方せんネット受付でマイナンバーカードの健康保険証をご利用いただく場合の手順をご説明いたします。

こちらの内容はご予約の際[マイナ保険証を利用]をご選択した場合の方法です。

ご予約時に[マイナ保険証を利用]をご選択しなかった場合の手続きはこちらをご確認ください。

 

1. マイナ保険証の登録から「登録へ進む」を選択してください。

スクリーンショット 2024-11-29 14.53.59.png

2. マイナ在宅受付Webページに遷移した後、画面下部の「同意登録をする」を選択してください。

スクリーンショット 2024-11-29 15.07.11.png

3. 同意登録画面に表示されている「あなたが予約した診療日」は、先に予約した薬局の予約日(薬剤師とテレビ電話する日)に設定してください。
※過去の日付に設定すると保険情報を照合できない可能性があります。

スクリーンショット 2024-11-29 15.12.06.png

4.同意項目については、正確で安全な医療サービスを提供する為に必要な項目となりますので、「全ての項目に同意する」を選択して頂くことを推奨します。

スクリーンショット 2024-11-29 15.14.37.png

5. 電子処方箋を提出するかについては、医療機関から電子処方箋の引換番号を受け取っていない方は「それ以外」を選択してください。次に、「同意内容を確認する」を選択してください。

スクリーンショット 2024-11-29 15.16.04.png

6. 確認画面で入力項目を確認できましたら、「同意内容を登録する」を選択してください。 

スクリーンショット 2024-11-29 15.18.37.png

7. ページ下部にある「二次元コードで利用者証明用電子証明書を認証する場合」から携帯またはPCよりマイナポータルにログインし、手続きを進めてください。

スクリーンショット 2024-11-30 11.34.58.jpeg

8. 携帯の方は「マイナアプリ」に遷移するので、そちらからマイナカードの読み取りをしてください。

IMG_6597.png

9. 読み取りをしてチェックマークが出たらデータの読み込み、送信が完了します。

IMG_6598.png

10. こちらの画面が表示されたら、マイページに戻ってください。

IMG_6599.png

ご利用に当たっての注意事項
  • 掲載している情報は、セルフメディケーション・データベースセンターから提供されたものです。
  • 適正に使用したにもかかわらず副作用などの健康被害が発生した場合は(独)医薬品医療機器総合機構(TEL:0120-149-931)にご相談ください。
  • より詳細な情報を望まれる場合は、購入された薬局・薬店の薬剤師におたずねください。
  • 当サービスによって生じた損害について、株式会社ミナカラ及び、セルフメディケーション・データベースセンターではその賠償の責任を一切負わないものとします。
掲載情報について

掲載している各種情報は、株式会社ミナカラが調査した情報をもとにしています。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、内容を完全に保証するものではありません。 掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。 当サービスによって生じた損害について、株式会社ミナカラではその賠償の責任を一切負わないものとします。情報に誤りがある場合には、お手数ですが株式会社ミナカラまでご連絡をいただけますようお願いいたします。 使用されている写真はイメージです。実際の内容と異なる場合があります。